キュービトル20%皮下注 2g/10mL・4g/20mL・8g/40mL 発売中
3.必要物品・投与ステップ
必要物品

キュービトルバイアル

ツートック(採液針)

キュービトルバイアル

ツートック(採液針)

翼状針(ストレートの翼状針または直角針)

患者日誌(My キュービトル)
※ イラストはクロノポンプ用です。

翼状針(ストレートの翼状針または直角針)

患者日誌(My キュービトル)
※ イラストはクロノポンプ用です。

アルコール綿
※ 患者さんの準備物品

サージカルテープ
※ 患者さんの準備物品

アルコール綿
※ 患者さんの準備物品

サージカルテープ
※ 患者さんの準備物品

絆創膏
※ 患者さんの準備物品

滅菌ガーゼ
※ 患者さんの準備物品

絆創膏
※ 患者さんの準備物品

滅菌ガーゼ
※ 患者さんの準備物品
クロノポンプ

輸注ポンプ*

クロノポンプ専用シリンジ
(クロノポンプを使う方のみ)

輸注ポンプ*

クロノポンプ専用シリンジ
(クロノポンプを使う方のみ)

ねじ式吸引プランジャー
(クロノポンプを使う方のみ)

ねじ式吸引プランジャー
(クロノポンプを使う方のみ)
クーデックシリンジポンプ

輸注ポンプ*

シリンジ
(クーデックシリンジポンプを使う方のみ)

輸注ポンプ*

シリンジ
(クーデックシリンジポンプを使う方のみ)
廃棄容器

廃棄ボックス

廃棄用ビニール袋
※ 患者さんの準備物品

廃棄ボックス

廃棄用ビニール袋
※ 患者さんの準備物品
必要に応じて外用局所麻酔剤の処方もご検討ください。
* 医療機器メーカーと直接レンタル契約を結んでください。
投与ステップ
自己注射の前にはお手洗いを済ませるなど、余裕をもったスケジュールを立ててください。
投与準備(約15分)
(1)薬剤の準備
(2)バイアルの確認と準備
(3)輸注ポンプの設定
(4)シリンジの準備
(5)プライミング*
* チューブから空気を抜き、針先まで薬剤を満たすこと
投与(約1〜2時間)
(6)投与部位の消毒
(7)針の刺入
(8)輸注ポンプのセットと薬剤の注入
(9)針の取り外し
(10)針の廃棄
片付け・記録(約10分)
(11)片付け
(12)記録
※ これらの時間は目安です。
投与時間は、投与量、使用する針、投与速度などによって前後します。
特に、初めてと2回目のキュービトルの投与には、時間がかかります。