メインコンテンツに移動
クロト社 糸瀬2024/05/17(金) - 14:03 に投稿

CMV感染・感染症

<p><span style="font-family:&apos;Noto Sans&apos;, -apple-system, BlinkMacSystemFont, &apos;Segoe UI&apos;, Roboto, &apos;Helvetica Neue&apos;, Arial, &apos;Noto Sans&apos;, sans-serif, &apos;Apple Color Emoji&apos;, &apos;Segoe UI Emoji&apos;, &apos;Segoe UI Symbol&apos;, &apos;Noto Color Emoji&apos;;">疾患基礎情報から診断治療にいたるまでの情報サイト</span></p>

領域別情報・医療情報

血友病

血友病
⾎友病治療の⽬標と現状
血友病の治療目標はQOL改善へ
PKプロファイル可視化の意義
血友病性関節症メカニズム
頭蓋内出血の観点から
血友病関連動画

ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報

ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
診断/バイオマーカー-ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
臨床病型と症状/検査値-ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
病因と病態-ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
疫学-ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
ゴーシェ病と関連疾患(血液疾患等)ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
遺伝形式と遺伝子変異-ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報
ゴーシェ病治療の選択肢と治療目標-ゴーシェ病 医療関係者向け疾患情報

遺伝性血管性浮腫 腫れ・腹痛ナビPRO

遺伝性血管性浮腫 腫れ・腹痛ナビPRO
HAEの特徴
HAEの分類・原因・疫学
HAEの検査・診断
HAEの治療
HAEの患者指導
ガイドライン
医療費助成制度
AE-QoL(Angioedema Quality of Life Questionnaire)計算
その症状HAE(遺伝性血管性浮腫)によるものかもしれません
遺伝性血管性浮腫(HAE)の可能性はありませんか?
はばたけ、HAEから。

ファブリー病 医療関係者向け疾患情報

ファブリー病 医療関係者向け疾患情報
乾燥ろ紙血による検査キットについて
ファブリー病が疑われる患者さんをお持ちの先生へ
ファブリー病のエキスパートに聞く

von Willebrand病(フォン・ヴィレブランド病)

von Willebrand病(フォン・ヴィレブランド病)
婦人科の先生へ、その出血 VWD かもしれません
フォン・ヴィレブランド病とは
フォン・ヴィレブランド病の症状、病型
専門医からのメッセージ
診断と鑑別
専門医からのメッセージ、専門医への紹介
治療
日常生活での注意点
医療費助成制度
女性の出血性疾患に関する eラーニングプログラム
von-Willebrand病の診療ガイドライン2021年版
フォン・ヴィレブランド病(VWD)クイズコンテンツ
フォン・ヴィレブランド病(von Willebrand病)の出血症状チェックシート

後天性血友病A

後天性血友病A
後天性血友病Aとは?
後天性血友病Aの臨床症状は?
動画で解説~後天性血友病A~
後天性血友病Aが疑われる患者が来院したら?
APTTクロスミキシング試験とは?
動画で解説~後天性血友病Aの検査・診断~
後天性血友病Aの治療は?
止血治療をどのように進めるか?
後天性血友病Aにおける出血及び薬剤の効果判定
動画で解説~後天性血友病Aの治療~
AHA Expert Lecture

TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)

TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)
TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)とは
TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)の症状
TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)の診断・検査
TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)の治療

CMV感染・感染症

CMV感染・感染症
サイトメガロウイルス(CMV)について
CMV感染・感染症について
造血幹細胞移植(HSCT)におけるCMV感染・感染症
固形臓器移植(SOT)におけるCMV感染・感染症

本態性血小板血症(essential thrombocythemia:ET)

本態性血小板血症(essential thrombocythemia:ET)
ETとは
ETの症状
ETの診断
ETの生命予後
ETの血栓症と出血のリスク
ETの治療アルゴリズム

固形臓器移植(SOT)におけるCMV感染・感染症

 

監修:齋藤 満先生 秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部 准教授


CMV感染のリスク因子

CMV感染はCMV IgG抗体陽性ドナー/抗体陰性レシピエント(D+/R-)の場合にリスクが高く、次いでD+/R+、D-/R+、D-/R-の順にリスクは低下すると考えられています。臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022(以下、「臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン」)では、リスク層別化のために移植前のCMV lgG抗体測定が推奨されています。
また、移植前処置としてT細胞除去療法がなされている患者さん、免疫抑制薬が高用量投与されている患者さん、移植後に急性拒絶反応を起こし免疫抑制強化療法を受けた患者さんなども高リスクであるとされています。

本文

3. 感染・感染症のリスク因子 
CQ Ⅷ-3-1 CMV感染のリスク因子は何か 
【臓器共通】 
CMV lgG抗体陽性ドナー(D+)/抗体陰性レシピエント(R-)は高リスク因子である。 
<推奨グレード強エビデンスレベルA> 
D+/R-、D+/R+、D-/R+、D-/R-の順にリスクは低下する。 
D+/R-は高リスク、D+/R+とD-/R+は中間リスク、D-/R-は低リスク、とされている。 
また、T細胞除去、高用量免疫抑制下、急性拒絶反応治療なども高リスクとなる。

一般社団法人日本移植学会, 臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022, p98, 2022.

> ページトップへ戻る

 



CMV感染症の診断

CMV感染症は、病状や組織障害を伴うCMV感染と定義されており、さらにCMV症候群(CMV syndrome)とCMVによる臓器障害を伴う感染症(tissue-invasive CMV disease)に分類されます。 
臓器移植関連CMV感染症診療ガイドラインでは、それぞれにおける確定診断と臨床診断の基準(米国移植学会)が示されています。

表. CMV感染症の種類と確定診断・臨床診断(米国移植学会)

画像(PC)
表. CMV感染症の種類と確定診断・臨床診断(米国移植学会)
本文

一般社団法人日本移植学会, 臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022, p5-8, 2022.

> ページトップへ戻る

 

画像(SP)
表. CMV感染症の種類と確定診断・臨床診断(米国移植学会)
本文

一般社団法人日本移植学会, 臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022, p5-8, 2022.

> ページトップへ戻る

 



CMV感染・感染症のモニタリングと治療

CMV感染症と診断された場合は抗ウイルス薬による治療(±免疫抑制薬の減量)が行われますが、予防投与及びモニタリングに基づいた先制治療はCMV感染症の発症抑制に有用であるとされています。
先制治療を選択した場合、移植後3ヵ月までは週1回の頻度でCMV抗原血症検査又はPCR法によるCMVモニタリングを行うことが推奨されます。一方、抗ウイルス薬を予防投与している間は定期的なCMVモニタリングを実施せず、予防投与終了後に週1回の頻度で3ヵ月間CMVモニタリングを実施することが推奨されます。なお、CMVモニタリングに基づいた先制治療の開始基準は各施設で異なっており、国内で一致したコンセンサスは得られていません。
定期的なCMVモニタリングは、移植後又は予防投与終了後12週以降に不要になる可能性があるものの、臓器によっては、リスクに応じたモニタリング期間の延長が推奨されています。

SOT(固形臓器移植)
固形臓器移植後のCMV感染対策及びCMV感染症の治療フロー

画像(PC)
SOT(固形臓器移植) 固形臓器移植後のCMV感染対策及びCMV感染症の治療フロー
本文

監修:齋藤 満先生 秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部 准教授 
一般社団法人日本移植学会, 臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022, 2022.より作図

> ページトップへ戻る

 

画像(SP)
SOT(固形臓器移植) 固形臓器移植後のCMV感染対策及びCMV感染症の治療フロー
本文

監修:齋藤 満先生 秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部 准教授 
一般社団法人日本移植学会, 臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022, 2022.より作図

> ページトップへ戻る