免疫不全ライブラリー
PIDを疑う10の徴候
原発性免疫不全症候群(PID)が疑われる患者さんの早期診断のために、
”PIDを疑う10の徴候”が使用されています。
小児用、成人用の10の徴候のダウンロードが可能です。
プリントアウトの上、PIDに関連する病歴を把握するため、
問診等でお役立てください。
小児用|PIDを疑う10の徴候
以下の所見のうち1つ以上あてはまる場合は、PIDである可能性があります。
01 乳児で呼吸器・消化器感染症を繰り返し、体重増加不良や発育不良がみられる。
02 1年に2回以上肺炎にかかる。
01 乳児で呼吸器・消化器感染症を繰り返し、体重増加不良や発育不良がみられる。
02 1年に2回以上肺炎にかかる。
03 気管支拡張症を発症する。
04 2回以上、髄膜炎、骨髄炎、蜂窩織炎、敗血症や、皮下膿瘍、臓器内膿瘍などの深部感染症にかかる。
03 気管支拡張症を発症する。
04 2回以上、髄膜炎、骨髄炎、蜂窩織炎、敗血症や、皮下膿瘍、臓器内膿瘍などの深部感染症にかかる。
05 抗菌薬を服用しても2か月以上感染症が治癒しない。
06 重症副鼻腔炎を繰り返す。
05 抗菌薬を服用しても2か月以上感染症が治癒しない。
06 重症副鼻腔炎を繰り返す。
07 1年に4回以上、中耳炎にかかる。
08 1歳以降に、持続性の鵞口瘡、皮膚真菌症、重度・広範な疣贅(いぼ)がみられる。
07 1年に4回以上、中耳炎にかかる。
08 1歳以降に、持続性の鵞口瘡、皮膚真菌症、重度・広範な疣贅(いぼ)がみられる。
09 BCGによる重症副反応(骨髄炎など)、単純ヘルペスウイルスによる脳炎、髄膜炎菌による髄膜炎、EBウイルスによる重症血球貪食症候群に罹患したことがある。
10 家族が乳幼児期に感染症で死亡するなど、原発性免疫不全症候群を疑う家族歴がある。
09 BCGによる重症副反応(骨髄炎など)、単純ヘルペスウイルスによる脳炎、髄膜炎菌による髄膜炎、EBウイルスによる重症血球貪食症候群に罹患したことがある。
10 家族が乳幼児期に感染症で死亡するなど、原発性免疫不全症候群を疑う家族歴がある。
成人用|PIDを疑う10の徴候
以下の所見のうち2つ以上あてはまる場合は、PIDである可能性があります。
01 1年に2回以上、中耳炎にかかる。
02 1年に2回以上、重症副鼻腔炎を繰り返す。
01 1年に2回以上、中耳炎にかかる。
02 1年に2回以上、重症副鼻腔炎を繰り返す。
03 2年以上、1年に1回以上肺炎にかかる。
04 非結核性抗酸菌感染症への罹患
03 2年以上、1年に1回以上肺炎にかかる。
04 非結核性抗酸菌感染症への罹患
05 経静脈投与を要する感染症の反復
06 体重減少を伴う慢性下痢症
05 経静脈投与を要する感染症の反復
06 体重減少を伴う慢性下痢症
07 持続性の鵞口瘡や皮膚真菌症がみられる。
08 2回以上、髄膜炎、骨髄炎、蜂窩織炎、敗血症や、皮下膿瘍、臓器内膿瘍などの深部感染症にかかる。
07 持続性の鵞口瘡や皮膚真菌症がみられる。
08 2回以上、髄膜炎、骨髄炎、蜂窩織炎、敗血症や、皮下膿瘍、臓器内膿瘍などの深部感染症にかかる。
09 反復性または重症ウイルス感染症(ヘルペス、EBウイルス感染症、サイトメガロウイルス感染症、広範囲のいぼ、コンジローマなど)をくりかえす。
10 原発性免疫不全症候群を疑う家族歴がある。
09 反復性または重症ウイルス感染症(ヘルペス、EBウイルス感染症、サイトメガロウイルス感染症、広範囲のいぼ、コンジローマなど)をくりかえす。
10 原発性免疫不全症候群を疑う家族歴がある。
Reference
1.引用 http://pidj.rcai.riken.jp/10warning_signs.html
2.引用 https://www.nanbyou.or.jp/wp-content/uploads/pdf/10warning-AdultPID2015.pdf